Eye Plus

視力回復法や視力回復サプリ、目の病気、コンタクトなら当ブログにおまかせ

フォローする

ものもらい「麦粒腫」「霰粒腫」の症状や原因と治療方法

ものもらい「麦粒腫」「霰粒腫」の症状や原因と治療方法

2016/12/20 目の病気, 基礎情報

ものもらいとは。原因は? 「ものもらい」と言うのは俗称で正式には「麦粒腫(ばくりゅうしゅ)」「霰粒腫(さん...

記事を読む

巨大乳頭結膜炎の症状や原因と治療方法

巨大乳頭結膜炎の症状や原因と治療方法

2016/12/5 目の病気, 基礎情報

巨大乳頭結膜炎とは。原因は? 巨大乳頭結膜炎はアレルギー性結膜炎の一種です。上まぶたの裏側に白いぶつぶつ(...

記事を読む

角膜びらんの症状や原因と治療方法

角膜びらんの症状や原因と治療方法

2016/11/30 目の病気, 基礎情報

角膜びらんとは。原因は? 目の黒目部分を覆っている透明な膜である角膜の上皮の一部または全てが剥がれた状...

記事を読む

【体験談】コンタクトレンズのお粗末な取り扱いが招いた結果…麦粒腫に。

【体験談】コンタクトレンズのお粗末な取り扱いが招いた結果…麦粒腫に。

2016/11/18 目の病気, 体験談

なぜ目の病気になったのか? 私は大学生になってから2週間使い捨てタイプコンタクトレンズを使い始めました。 ...

記事を読む

【体験談】コンタクトレンズの洗浄をきちんとしていなかったら巨大乳頭結膜炎に。。

【体験談】コンタクトレンズの洗浄をきちんとしていなかったら巨大乳頭結膜炎に。。

2016/10/20 目の病気, 体験談

なぜ目の病気になったのか? 私は子供の頃から視力が悪くいつもメガネを掛けていたのですが、20代になってからはメ...

記事を読む

実はいらない!?コンタクトレンズと処方せんの関係について

実はいらない!?コンタクトレンズと処方せんの関係について

2016/10/18 コンタクトレンズ, コンタクトレンズの選び方

コンタクトレンズを購入するときに『眼科に行って処方せんもらわなきゃ。どこの眼科に行こうかな。』と考える人が多いと思います。 し...

記事を読む

角膜潰瘍の症状や原因と治療方法

角膜潰瘍の症状や原因と治療方法

2016/10/14 目の病気, 基礎情報

角膜潰瘍は目の外傷やコンタクトレンズの誤使用でよく起こる病気です。 コンタクトレンズが欠けていたり、ごみが付いていたり、洗浄不...

記事を読む

コンタクトレンズを買うならシリコーンハイドロゲル素材のレンズがおすすめ!!

コンタクトレンズを買うならシリコーンハイドロゲル素材のレンズがおすすめ!!

2016/10/13 コンタクトレンズ, コンタクトレンズの選び方

コンタクトレンズを買い替えるのであれば、シリコーンハイドロゲル素材のレンズが絶対おすすめです。 ワンデーアキュビュートゥルーア...

記事を読む

【体験談】周りも使ってるし…という怠慢が引き起こした結果、角膜潰瘍に

【体験談】周りも使ってるし…という怠慢が引き起こした結果、角膜潰瘍に

2016/10/11 目の病気, 体験談

なぜ目の病気になったのか? 女の子ということもあり小学校中学年から眼鏡だった私は早くコンタクトレンズデビュ...

記事を読む

【体験談】使い方を間違うと目の病気に。コンタクト使用で、角膜びらんになった!

【体験談】使い方を間違うと目の病気に。コンタクト使用で、角膜びらんになった!

2016/10/11 目の病気, 体験談

なぜ目の病気になったのか? 私は昼には事務仕事をしています。子供は小学校へ入学し、手の空いた時間だけパ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • ものもらい「麦粒腫」「霰粒腫」の症状や原因と治療方法
  • 巨大乳頭結膜炎の症状や原因と治療方法
  • 角膜びらんの症状や原因と治療方法
  • 【体験談】コンタクトレンズのお粗末な取り扱いが招いた結果…麦粒腫に。
  • 【体験談】コンタクトレンズの洗浄をきちんとしていなかったら巨大乳頭結膜炎に。。

アーカイブ

  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月

カテゴリー

  • 目の病気
    • 基礎情報
    • 体験談
  • コンタクトレンズ
    • コンタクトレンズの選び方

プロフィール

Yuki

『Eye Plus』管理人のゆきです。

いつもは看護師として横浜の眼科に勤務しています。

このサイトは視力回復法や視力回復サプリ、目の病気、コンタクトレンズの選び方について紹介します。

是非当サイトをご覧になって下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ

© 2016 Eye Plus